
チープな幸せ ③ 787
余るほど金がある訳ではないが、かと言って何か辛抱しなくてはならないほど貧しくもなく、それほど慎ましくもない。身の丈にあった生活で満足している、というか他に考えても詮無いこと。そんな……
坂上遼(小俣一平)公式ブログ
余るほど金がある訳ではないが、かと言って何か辛抱しなくてはならないほど貧しくもなく、それほど慎ましくもない。身の丈にあった生活で満足している、というか他に考えても詮無いこと。そんな……
1週間も食べないと気になって仕方がないのが、揚げ物だ。前日(14日)観たテレビで、どこかのドライブインの美味そうなカツ丼を紹介していた。「明日はトンカツだ」ココロがもうトンカツモー……
昨年12月上旬、S経新聞デジタルの『iRONNA』から依頼された「記者の働き方」の記事が、今日掲載された。コピーペーストで全文を転載すればいいようなものだが、それでは仁義がすたる。……
昨日は、M蔵野大学のあと、W稲田大学院の授業だったから、りんかい線で新宿に出て、山手線で高田馬場、さらにバスでS大正門まで、交通機関を乗り継いで到着。 この間M蔵野大学の食堂……
気がついたのは、自由ヶ丘で大井町線に乗り換えた直後だった。今夜は授業が終わったらバスで四谷三丁目に出て、『万作』に行って超べっぴんさんの由理恵ちゃんを相手に北雪を呑んで、その後『も……
昨日T 橋宗(和)ちゃんからメールで、「鈴一で食べたけど、汁が薄く、麺が柔らかだった」と言って来た。ごめんそうか美味い
と強調しすぎたかな。
▲昨日宗ちゃんが食べた天ぷら……
毎度のことながら、アホな話。土曜日から日曜日にかけて、正確には日曜日の午前0時50分から放送している『2軒目どうする?ツマミのハナシ』が、『オクニョ』と共に毎週愉しみな番組だ。 ……
この家に引っ越してから1年半余り。山の上の猫の額のような庭から蟻
の額のような庭しかなくなったが、いや庭とは言えないので、空間だな、いやいや偉そうなことは言えない、私は一銭……
今朝のT京新聞横浜版に、私の大好きな立ち喰いきしめん屋(本当は生蕎麦屋)さんの『鈴一』がトップ記事で(T京新聞の場合は、トップ記事のニュース価値判断が微妙というか不明だが)掲載され……
このブログは、私の郷里の友人、知人、上京後に仲良くなった人たち、N協会時代の同僚、取材で知り合った方々、T京都市大時代の同僚や教え子、探訪記者としてお世話になっている皆さん、そ……