『老人力同盟』に決定❣️ 833

シンポジウムの打ち合わせが終わって、日程の確認をしていたら午後4時近くになったので引き上げた。午後6時から門前仲町で開かれる『老人力同盟(仮称) 』結成準備会まで時間があるので、1年半ぶりに浅草の『早田カメラ』に出かけた。ところがどっこい、今日まで銀座松屋で、『世界の中古カメラ市』が開催されていて、シャッターが下りたままだ。アッチャー🤭🤭🤭。やはりカメラから縁遠くなっているんだな、この時期恒例の展示販売会を忘れるなんて。

折角なので、足を伸ばして浅草寺にお参りに行った。相変わらず日本の中の外国だ。様々な国の人が様々な言語を使っている。このところ韓国語は、中国語と同じくらい、「韓国語だな」と分かる様になった。御神籤を引いたら『大吉』なのに気を良くして自撮りしていると、東南アジア系のカップルが撮影してくれた。親切❣️御神籤といえば、若い頃は、「待ち人」や「結婚 付き合い」の所を真っ先に読んでいたが、今は「病気」に目が行くのは、やはり老人力の賜物だ。

▲通りすがりの可愛い女の子😍❤️💕に声を掛けてパチリ❣️

門前仲町の串焼き『ささ谷口屋』を貸り切って、と言っても11人しか入れないのだが、既に7人が結集、しかも60歳以上が5人だったので、「全ての老人諸君!! 我々の老人力を結集しょうではないか‼️」と仮代表の私の掛け声で準備会は始まった。

まず会則の内、組織の名称については、『老人力同盟』と『老人同盟』の二つの案に絞られ、老人力を発揮して争うことも、それほどの議論もなく満場一致で、『老人力同盟』に決まった。『同盟』という用語も60歳以上は、皆『共産主義者同盟』『統一社会主義者同盟』『社会主義青年同盟』『民主青年同盟』と抵抗がない上、極め付けは『ライカ同盟』と来ているからすんなり。

▲谷口屋のチャーミングな女将さんがサラサラと筆で描いてくれた

次に組織運営上の構成員について互選の末、代表幹事(議長)に最年長のF木啓孝(67歳)、幹事(副議長) 2名には、Y(本人欠席のため了承後、決定) (67)、私S上遼ことO俣一平(66)が暫定的に決まった。また実行委員には、A田芳生(66) 、H々野研(65) 、T橋宗和(63) 、H田滋(62 ) 、E崎孝(62) 、T中尚子(60) 、I田一平(60) 、それに顧問弁護士にK田村洋一(65) を選出した。

▲T口夫妻

この他、全国的に活動範囲を広げるため、既に名前が上がっている北海道(H川純子)、栃木(O野益通)、大阪(C 博)、福岡(未確定)に 支部(仮称)を置き、支部長候補として本人の了承を得た上で、公表することを満場一致で決めた。

またH田木奈々ちゃん、O歳はるかちゃん、F野花奈ちゃんの3人娘が、常時サポーターとして参加してくれることも決まった。じいちゃんたち、嬉しい😃😆😊😂❣️

▲老人力同盟サポーター3人娘❣️

さらに本部事務局など詳細については、未確定部分の確認が済み次第、綱領と共に発表したい。また全国大会を毎年1回、『御茶ノ水イカ🦑🦑🦑センター』で開催する。次回は、3月27日火曜日午後6時から同じく『谷口屋』で開らくことを決めて散会した。それにしてもレバーの美味いのなんの😋😋。明日も食べたくなるね〜。

それにつけても、Aちゃん、孝ちゃん、Fちゃん、Hちゃん、私は大の文房具フェチ📏✂️✏️で、後半は、自慢の品やバッグを見せ合って👜👝大喜び。同盟では、「文房具分科会」を設立することも決まった。すごくイイね❣️❣️❣️

と云う様な事で、帰えろうとみんなで駅に向かっていたら、Hちゃんが「I川達紘さんは大変でしたね。妙齢の女性と一緒だったらしいし」と云うので、背筋が凍りついた。「週刊G代で、4ページの特集でしたよ」と云うのに二度ビックリ。そう言えばもう火曜日だ。みんなと別れて、慌ててコンビニへ駆け込んだ。だが売り切れて1冊もない。待っていてくれたFちゃんが、「この先にもコンビニがある」と云うので『7-11』に入ってゲット。Aちゃんも待っていてくれたので、通りを渡った路地の中にある『久松』という小料理屋に入った。

3人ともスーパーニッカの水割り小ボトルと梅干し、らっきょうを注文する。その間に急いで記事を読む。「何だ20代の女性か」とホッとした。事故現場から推測して私とFちゃんが昔、大の仲良しだった女性のことだったら、こりゃ大変だと思ったからだ。2人とも違うとわかった途端、現金なもので、憲法9条の改正を巡っての論議から有線放送で流れるテレサテンの歌で特番の話題に移り、気がつけば11時近くになっていたので、慌てて地下鉄へ。「これから門前仲町に来たら2軒めは、『久松』だな」と話して別れた。

門前仲町は遠い。大江戸線で汐留に出て、ゆりかもめに乗り換え新橋に出る。よく考えると昼に半パーコー麺🍜と半炒飯を食べただけで、あとは串焼き数本と野菜スティック、梅干し、らっきょう、柿の種、ナッツだけだ。新橋駅の立ち喰い蕎麦『ポン=ヌフ』まで結構歩き回ってみたらまだやっていた。天ぷら卵蕎麦にコロッケをトッピングして一気にたべた。腹がいつのまにか空いていたので、とっても美味かった。大満足。これで2月に都内に出ることはないし、次は3月10日のシンポジウム、そして月末の門仲ということで、3月は暇かな〜。

帰りの東海道線は、人身事故で遅れていて、ギリギリで飛び乗った電車が横浜に着いたたとき、アナウンスが流れてきた。「後続の電車は、まだ東京駅を出ていないため、しばらく時間調整のため停車します」良かった間一髪セーフ。娘は、まだまだ期末試験の勉強をしていて、お土産のレモンケーキを美味そうに頬張りながら、「明日が大変なのよ」と笑っていた。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク