
「密」じゃない3人だけの立ち飲み忘年会(1215)
今年最後の上京🤣🤣🤣。あっ忘れていた、月曜日の朝五反田の糖尿病内科に行くなぁ。午前11時前のキャンパス。応援歌そのものの「♬紺碧の空♪」だった。ついつい講義にも力❓が入って、2時間……
今年最後の上京🤣🤣🤣。あっ忘れていた、月曜日の朝五反田の糖尿病内科に行くなぁ。午前11時前のキャンパス。応援歌そのものの「♬紺碧の空♪」だった。ついつい講義にも力❓が入って、2時間……
対面授業が、学生の都合で金曜日になったため、火曜日荒木町の『さわ野』から帰ったあとの夜遅くから、水曜、木曜、金曜日の早朝までは巣篭もり状態。外出は妙蓮寺と白楽の銀行にウォーキングが……
きのう久しぶりに過去のブログをいくつか読み返していて、全国、いや中南米まで足を伸ばしていた頃は、話題も豊富で多様性もあった。ところが悲しいかな、この1年半あまりいろいろ考えることが……
毎週日曜日はNチイ横浜校で「介護」の講義を受けている。きょうは「入浴介助」がメインテーマ。先週定席を補講の受講生に占有?されてしまっていたので、20分早く着くように行ったら、すでに……
コロナが大変だと連日のニュースに、私を含めて多くが弛緩しているような気がする。とはいえ私は持病持ちの高齢者だから「不要不急」以外で外出することはまずないから、出たついでに日ごろ行こ……
今月14日で閉店する五反田の『後楽そば』に行った。糖尿病の定期検診は来週だが、それでは間に合わないかもしれないと判断。神保町に仕事があったので、正午過ぎ、1時間ほど早く家を出た。前……
ずいぶん歩いていない気がする。「歩く」といえば学生時代に読んだ本で、『ものの見方 考え方』だったかがあった。著者はA日新聞記者笠信太郎さん。その中で「イギリス人は歩きながら考える。……
昨夜はビールを飲んだので仮眠して、目覚めたら午後11時前だった。カフェ・オ・レを飲んでからパソコンの前へ。すでに書き上げたものの推敲を繰り返す。アレやコレや頭を捻ったが、もうキリが……
今週10日締め切りの原稿があったので、月曜日(7日)は外にも出ずにせっせとパソコンの前で日がな一日過ごした。夜中は、翌日のオンライン授業の課題レポートが次々と送られてくるのを片っ端……
日曜日は介護の学校で、あっという間に1日が終わってしまう。とにかく面白いのだ🤣🤣🤣。授業も仲間も先生も。学ぶベクトルが同じだと“やる気度”も高い、というか熱い。今朝は苦手の実技の練……