
立ち食いそば探訪記【100】<新八 川崎市役所前>(1520)
先週行きそびれた川崎市役所前の『新八』に、今日(3月20日)午前10時半過ぎに行ってきた。店に入る前に、大きな「立ち食い」の看板が目に飛び込んできて、今度は道を間違えていないことを……
坂上遼(小俣一平)公式ブログ
先週行きそびれた川崎市役所前の『新八』に、今日(3月20日)午前10時半過ぎに行ってきた。店に入る前に、大きな「立ち食い」の看板が目に飛び込んできて、今度は道を間違えていないことを……
我が『立ち食い(でなくても)そば・うどん(・きしめん・時々街中華のラーメン・なぜかカレー、たまに鰻・シウマイ)の会』のオフ会を、今日(3月19日)午後2時50分からJR鶯谷駅北口斜……
手帳に書き留めた訪問予定店の課題を次々にこなすべく、3月16日午後、鶴見の『松の屋』の後は、鶴見駅前から矢向行きの市営バス🚌🚍に乗って、目指すは川崎市武道館前バス停前の『大年』へ。……
横浜駅から浅草へ京急で1本。駅から地上に出るエスカレーターは超過密状態。それもそのはず、3人の係員が大声で「はーい詰めて、詰めてください」と連呼しているのだから。つい1ヶ月前のコロ……
浅草『文珠』で残念だったこともあり、今日(5月4日)は、験(げん・縁起)なおしに、私の横浜「立ち食いそば」の聖地『鈴一』からスタートした。 一昨日食べ損なった「きつね」1……
ゴールデンウィーク中に、そば活をするのは覚悟がいる。連休の中日とあって銀行も開いていることだし、と入谷まで出かけて、トコトコ歩くこと20分ほどで『山田屋』へ。休み。さらに『ねぎどん……
友人や知り合いが亡くなったり、ウクライナ侵略戦争が勃発したりして一時期ブログを書く気になれなかった時期に認めた「立ち食いそば探訪記」の未発表のものを折に触れて掲載している。そのため……
もはや仏滅三隣亡としか言いようがない今日(4月30日)は、『みずえ』から逆方向、まぁ我が家には近いのだが、『 信濃路 蒲田店』に、午後3時半過ぎにお邪魔した。それはたまたま青砥駅の……
昨日とは打って変わって好天の今日、4月最後の日なのでチョット遠出して、あっ🤭🥵いつもそうか、都営新宿線瑞江駅に隣接している『みずえ』に午後1時半過ぎに行った。店の前に立つなり、その……
昨夜は深酒しすぎて、帰り着いたのは午前0時半前。「とても今日(4月29日)の『そば活』は、なぁ〜」と思ったものの、昼前にはすっかり酔いも回復したので、行って来たのが京成高砂駅前の『……