さらば国分寺 793

T京経済大学に行く🏃‍♂️🏃‍♂️のは、22日で最後だった。手元の日記や当時のノート📓📔を見ると2003年には、T経大で「テレビ報道論」を教えている。何と5月には、故•山田英幾をゲスト講師に呼んで「国際ジャーナリストの仕事」について話してもらっている。そうすると、途中1年間の休講はあったけれど、かれこれ14年、まぁ大学院になってからは、隔年だから、それでも10年は母校で教えていたことになる。私を呼んでくれたA山輝男、K井良介両教授が昨年までに定年退職したので、私もこの1月の授業を最後に辞めることに決めた。

T経大は、自由な校風でとても居心地の好い大学だ。もっとメジャーになっても良いと思うのだが、PRが下手で、学生も学校自体も地味なのか目立たない大学だ。有名人といえば阪神にいた薮さんとかスガシカオさん、政治家の川田龍平さんぐらいで、彼らを見ても地味なことがよく分かる。まぁそれも含めて校風なんだな。

こちら方面に来ることは、娘の学校行事以外はないだろうからと、中国の女子院生 Y為依さんに教えてもらった荻窪のカレーとシチュー🍛🍛の店『トマト🍅🍅🍅』に立ち寄った。Yさんから「美味しいと評判で、11時半開店ですが、早めに行かないとダメですよ」と言われたが、雪も降り始めたことだし、と定刻主義者らしくピッタリ行ったら私の3人前でアウトだった。あちゃー🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️ 小雪の舞う中待っているんだな、エライ❗️

昼前だというのに予想以上に早く降り始めた。T経大へ行くには「老人ゴロシの坂」を通らなくては。痛めた左足もやっと治ったところだし、用心してタクシー🚕🚖で行く。

正門前の『竹茂食堂』を覗いたらいつものように満員御礼。仕方がないので、何年ぶりかで学生食堂に行く。すっかり綺麗になった食堂は、雪のせいか超満員だ。それでも並んで「福井のソースカツ丼ミニ」と「味噌ラーメン」を注文。学生たちに混じって食べ始めたが、カツの肉🥓🥩🍖が柔らかすぎる。メンチカツ丼なの❓ラーメンも私の好みではなく、普段は作った人に申し訳ないので残さないようにしているが、途中でギブアップした。ごめんなさい🙏🙇‍♂️🙇‍♀️。

食堂の外で女子学生2人が、雪の写真を撮っていたので、大学に来るのも最後だと思い、私も撮影してもらう。話をしていると何とT経大と私が昨年まで勤めていたT京都市大学と両方受かったので、「こちらに来ました」と笑っていた。

今朝は糖尿病の定期診断日だったので、朝飯抜きだったから、これで昼食も抜きでは辛い。仕方がないのでビーフカレーパン🥐で代用する。

帰りも再び「老人ゴロシの坂」が待っている。正門から下りきるまでに4回転びそうになるが、間一髪で踏み止まった。脊柱管狭窄症の時だったら4回とも転んでいるだろう。W稲田に向かう間に雪はドンドン酷くなる。地下鉄の駅から学校まで歩くと転ぶ恐れがあるので、高田馬場で東西線を降りて、バス🚌🚌🚍🚍で「正門」まで行った。これは実に妙案だった。

授業までまだ随分時間があるので、『早稲田軒』で「ちゃんぽん」を食べる。ここは老夫婦と若いお兄さんとでやっている店で、「もやしラーメン」が美味い。というのも「もやしあんかけ」になっているのだ。店を出て、講師控え室に行くと事務の女性から、「今6時限目は休講と事務局から連絡がありましたよ」と教えてもらう。もっと早かったら無駄足を踏まずに済んだのに。

本来ならこの日の授業が、A組最後だったので、『ママキムチ』で打ち上げをやる予定だったが、中止にした。外は雪☃️☃️❄️❄️がだんだん酷くなる。バスで高田馬場2丁目で降り、西早稲田駅にたどり着いたが、妙蓮寺まで帰るのに1時間40分もかかってしまった。しかもW稲田でも1度転びかけたのを踏ん張ったのに、自宅前ですってんころり。足からホームベースに突っ込む感じだった。転んだ直後、思わず「高名の木登りと言ひし男やな」と苦笑い。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク